ocorinbo’s blog

個人的な意見、愚痴ばかりです。

2009-01-01から1年間の記事一覧

因果応報

毎日、毎日同僚のパソコン操作騒音に悩まされている。 キーボードは無駄に強く叩き マウスで机を叩きながら操作している。 うるさくて うるさくて仕方ありません が、どうやら同僚のキーボードとマウスが壊れたらしい あはははははは~ 本人は大変お困りのよ…

自転車のおっさん

昨夜、飲み会があったので 歩道を歩いて会場に向かっていました。 場所がいまいちわからなかったので、地図を見ながら歩いていました。 突然うしろから押しのけられるように追い越されたので 他の歩行者を邪魔したかな? と思ったら・・ 自転車に乗ったおっ…

引っ越しました

諸事情により引越しをしました。 理由はふたつ 南側に家が建ち、日当たりと騒音の問題で、前々から引越しを検討していました。 さらに、大家の都合で引っ越す事になった。 短時間ながら、まあまあの物件が見つかり 無事に移転できました。 でも、一つ目の理…

同僚が臭い、五月蝿い

同僚の五月蝿い行動 ・キーボードを必要以上に強く叩く ・マウスで机を叩きながら操作する ・人並み以上の足音 ・持っていた物を置かずに投げる ・カップで机を叩くように置く 同僚の臭いところ ・ヘビースモーカーなので、呼気がニコチン臭 ・一日中コーヒ…

いつものグチ

君はそのパソコン操作の仕方が 五月蝿いか 五月蝿く無いかも解らないのか? 自分で判断出来ないのか? 物によっては音が出てしまうものもあるさ しかし、君のは、君の操作次第で出さなくてもいい音なのね 出さなくても出来ることならば、出さないようにして…

よどみがちな職場の空気

最近冷え込みが厳しくなってきた。 昼間でもあまり気温が上がらない。 でも、必ず一日に数時間は窓を少し開ける 理由はふたつ ひとつは、なんとなく空気がまったりしている時 もうひとつは、同僚の呼気がとても、とてもニコチン臭いから・・・ このふたつの…

喫煙者の呼気 毒

自分の職場は分煙です。 喫煙者は喫煙室にて毒を吸っています。 いろいろ、ネットで検索すると 分煙ではあまり効果が無い事が良く書かれています。 喫煙者の呼気に含まれる「毒」は8時間もしないと 正常な呼気にならないそうです と言う事はだよ 本当に分煙…

本日も五月蝿い

同室の同僚のパソコン操作爆音に毎日毎日やられております。 本日も快調に騒々しく操作しております。 ノイズキャンセルイヤホン越しにもやかましく聞こえてきます。 毎日考えています なぜ?そんなに強く叩かなければ操作できないのかを キーボードはキーを…

エコ?

最近、ハイブリットカーなど燃費の良い車が多く販売されている。 そして、そういった車への買い替えが進んでいる。 でも、疑問に感じる事が有る。 確かに、買い替えた後、燃費による環境への付加軽減の効果はあるだろう しかし、買い替えられた車はどうなる…

設計をする人として・・・

毎日毎日 パソコン操作爆裂騒音を発する同僚 この人は、この職業に居ていいのか? この職業とは、建物の設計をする職業です。 人様のお金で一生に一度の建物を設計する人間として こんなに、周りへの配慮が出来ていないのに、設計していいのか? 設計とは、…

愚痴ぐちグチ

ほんと いいかげんにしてほしい 誰のせいで、一日中耳栓してると思ってるの? 誰のせいで、毎日のように鎮痛剤服用してると思ってるの? 誰のせいで、こんなにイライラしてると思ってるの? なせ、このごろ左肩だけ痛いの?? 全部、全て、ALL、同室の同…

反面教師 してくれない

毎日、毎日、毎日 同僚のパソコン操作音に悩まされ 一日中イヤホンで音を聞いている毎日 しかし、たまには耳休め?をしたくて イヤホンを外す時がある 当然一日中五月蝿いので 耳休みにならない ちょっとこちらが五月蝿くパソコンを使用すれば 反面教師で少…

今日はいちだんとイライラする

人に自分のわからない事を質問して 答えて貰ったならば そして、その答えが役にたったのならば 「ありがとう」 と、言うべきではないのだろうか。 その相手が、年上、年下関係なく言うべき事だろう 何なんだ?この会社の人々は 言わない なぜか、言わない 「…

上司と部下

どのような状況においても 上司と部下の関係には一線を引きたい なので、自分は愛称等は使わず 必ず「○○さん」と誰に対しても呼ぶようにしている (年上、年下関係なくです) 本日、先程、上司に 「おめぇ・・・」 と言われた。 業務上、自分がミスとかした…

電話のマナー

職場の電話マナーで気になったので・・・ ①固定電話から発信する時にスピーカでダイヤルして、 相手が出てから受話器を持ち上げて話し出す行為。 これ、受ける側は非常に不愉快です。 出ると一瞬間があって「・・・ガチャッ!□□です・・・」となる かけた側…

永遠にうるさいだろう

お盆休みが終わり今日からまた、仕事 あいも変わらず、同僚はキーボードを力強く叩き マウスで机を叩いている きっと、この先も治る事は無いだろう 決して自分では「五月蝿い」と気付かないからね。 気付くわけが無い だって、無神経な人間だからね 油断して…

マナーの悪い車種

運転マナーの良くない車の車種は大抵同じ 各メーカー一車種ずつ有るように感じる 意味の無い煽り運転 後ろでウロウロ 強引な割り込み 強引な車線変更 思いっきりブレーキ後のウインカー 信号機の右折レーンから直進する 停止線で停止しない 一時不停止なのに…

今日はこれだけ

パソコンの基本操作方法 ①キーボードはキーを「叩いて」操作する物では無く キーボードはキーを「押して」操作する物です。 ②マウスは画面のカーソルを動かすのに 机上を「滑らせて」操作する物で 机を「叩きながら」操作する物では無いのです。 両方とも間…

理解してもらうのは、難しい

毎日、毎日同僚Aのキーボード+マウス打鍵騒音に耐え そのストレスによる頭痛がしている 毎日のように鎮痛剤の世話になっている こんな日々だから鎮痛剤服用による 睡魔が突然、何の前触れも無くやってくる 先日睡魔に襲われているところを別の同僚Bにみつ…

個人情報の管理って・・・

少し前の話である ある試験を受験した。 結果は残念ながら不合格 不合格通知が来て、しばらくしてから 職場にその試験関係の教材の売り込み電話がかかってきた なぜ? なぜ、職場の電話番号が解ったの? 職場を変えて間もない頃だったので、余計に腑に落ちな…

バァ~ロォ~な車庫入

先日、少々道幅の狭い道を、車で走行しておりました。 (すれ違いは出来る道です) 帰宅中でしたので、そんなに急ぐ必要も無く 車間をやや普通よりもあけて走っていました。 突然、前を走行していた車が、ファサードランプを点灯させました。 電話か何かで路…

常識、非常識

自論です。 自分の名前を呼ばれたら 「はい」 と、返事をする 人に何かを頼み、やってもらったら 「ありがとう」 と言う 自分が悪いと思ったら 「ごめんなさい」「すみません」 と言う 質問する時は、その人の近くまで行き 都合を聞き 答えてもらったら 「わ…

いいかげんにして!!

さてさて 今日も無神経な同僚は快調に マウスで机を叩き キーボードを強打しております。 そんなにマウスで机を叩きたいなら 厚いマウスパッドにしてください そんなにキーボードを強く叩きたいなら 音がしにくいキーボードを使用してください 噂によると五…

イライライライラ・・・・・

しかし しかし・・・ この同僚おかしいよ 毎日毎日 なぜ?マウスを操作するのに マウスが机から離れるの? 離れるから 机に帰って来る時 机を叩く事になるじゃんか! マウスの作業スペースが狭いんじゃない 操作の仕方がおかしいのよ ほぼ、ワンクリックごと…

一日中ガチャガチャ・・・・・・・・

いや~ホント なんとかしたいこの状況 マジ、うっさい 何故、この同僚は「自分はうるさい」と自覚しないのだ? 何故、マウスで机を叩きながら操作する? 何故、キーボードを必要以上に強く叩く? 何故、物を静かに置く事が出来ない? 何故、五月蝿く歩く? …

都会の車、峠道をなめるな!

連休中に峠道を用事があり走っていた 制限速度は40のところと、50の混在地 (集落が有るところは40なのね) 前方には軽自動車 自分はその後ろを走行 峠道なのでほぼ制限速度で走行 5~6台並び走行していると 自分の後ろの車が私を煽りだした 意味が…

安全運転

人によって安全な車間距離は違う しかし、もし、私の安全な車間距離に割り込んでしまったら すばやく車の流れに乗ってください その割り込み車のせいで、自分の車を ブレーキ→加速、したくありません。 ガソリンがもったいないです つまり地球環境に悪いので…

我慢の限界点は?

職場の同僚のパソコン操作騒音が とてもとてもとても うるさい!! 毎日毎日 キーボードは「ガシャガシャガシャ・・・・・・」 マウスは動かすたびに机を「ガツンガツンガツン・・・」 これを一日中繰り返しております 通常はイヤホンで音楽を聞いているのだ…

普通がイチバン

最近普通がイチバンだなぁ~ってしみじみ思います。 人のサイズ 行動 住居 など、全てにおいてです 自分が普通なのかどうなのか わからなくなる時がある 実は自分が間違っていて 間違っていると思っている事柄が合っているのか? そう思ってしまう事がある …

今日も愚痴

やっぱりこの状況おかしい 同僚のパソコン操作音が一日中五月蝿くて 上司の許可を得てイヤホンで一日中音楽を聞いている イヤホンをする前は、仕事に集中すれば聞こえなく もしくは、気にならなくなるはず と思いがんばったがダメだった 次は耳栓を装着し業…