今日もさまざまなノイズをまき散らしている。
ある日、新しい物件の話を社内でしている最中、
突然、ノイズ主が「私は今回の仕事、[お手伝い]で」
と、申された事があった。
まだ、誰が何をするか決めていない段階です。
お手伝いってどういう事?
そもそも、お手伝い ってどんな意味で言ったのだろう・・
ずっとモヤモヤしていた。
仕事がひと段落したので、
言葉の意味を記しているネットのページを見てみた。
「手伝い」の意味は、「人が何かをする時に、その作業をサポートしてあげること」です。
基本的にメインとなる人がいて、その人の責任としてものごとを行う時に、簡単な作業を補助することを言います。
その人が目的を達成する為に、手間がかかる部分や雑用に当たる作業をやってあげる時の表現です。
上記によると、
[簡単な作業を補助する]と、[手間のかかる部分や雑用をする]
という意味らしい。
ノイズ主は、[簡単な作業を補助する]方しかしてくれません。
手間のかかる図面は絶対にかきません。
都合よく言葉を流用するんだ。
ノイズ主が主体の仕事の時にも、
手間のかかる図面かきません。
ノイズ主が頭となってする仕事があった。
当然、まとめ役をしなければなりません。
しかし、しません。
そんな時にも、遅刻出勤、定時退社。
残った人でやるしかありません。
自分は、[手間のかかる部分や雑用をする]
の方の意味だと思っていたし、
仕事をするうえで、お手伝いなんて言葉使った事ないです。
仕事に対する責任感は持っているのだろうか?
今もこちらが書いた図面を無断流用している。
いくら社内とはいえ、一言断るのが礼儀でしょう。